知っておくべき伝統製法の和蝋燭を選ぶポイントとは?


 

①100%の国内産純植物性の木蝋(櫨の実蝋)で製造されていること

 

②100%の国内産純植物性のもくろう(はぜの実蝋)と明記されていること

 

③全工程手作業かを確認するときに、断面が年輪状(バームクーヘン状)になっていること

 

①②③が確認できないときは?石油系などが含まれていると「すす」が出やすく「ろう」が垂れやすくなり、大切なお仏壇が汚れやすくなる。炎の出方が不安定になる。

 

きちんと原材料や割合が明記されていない場合、石油系などが混じっているロウソクだと考えられる。購入時に原材料を確認することをおすすめします。

 

年輪状が見られない場合は型にはめて製造していると考えられる。

 


最高級国内産ハゼの実蝋にのみを使用した全行程手作りの和ろうそく
伝統の和ろうそく1本から購入・発送可能

和ろうそくを使ってるのに蝋が垂れる理由をご存知ですか?大切なお仏壇がすすで汚れてしまいませんか?炎の出方が不安定ではありませんか?

 

それは、はぜの実蝋100%の和ろうそくを使用していないと考えられます。おそらく石油製品などの不純物が入っているのでしょう。

 

大切なお仏壇を汚したくない方は、当工房の国内産ハゼの実蝋のみで作った全工程手作りの和ろうそくをお試しください。

 


切り口の年輪状が伝統の和ろうそくの証し
切り口の年輪状が伝統の和ろうそくの証し

切り口が年輪状に見えるのは全工程手作りの証しです

※当工房は、最高級の国内産ハゼの実蝋を使用したすべて手作りの伝統的な本和蝋燭のみの製造販売店で、型和ろうそく・一般的な和ろうそくは扱っておりません。

※当工房は、和ろうそく以外の商品もすべてオリジナル商品です。