【和蝋燭の温度測定】
北川邦行教授(工学博士)と杉本幸夫社長(株)エフテクノのご協力のもと、和蝋燭の温度測定を行いました。
北川邦行研究室HP http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/ (株)エフテクノHP http://www.ftechno.com/
測定方法
可視二色法熱画像システム「VIO」を使用し、800℃~3000℃の高温領域の温度をマッピング。
私の和蝋燭(50匁)と一般的な洋ロウソク(30号)の炎の温度を測定致しました。
左から杉本幸夫社長、北川邦行教授、私(松井規有)です。
|