
愛知県岡崎市の最高級の本和ろうそくを製造販売する松井本和蝋燭工房です。
伝統工芸品に認定され三州岡崎和蝋燭を作る和ろうそく製造販売の老舗です。2016伊勢志摩サミット関連行事では、首脳陣150人にかきつばたの手描き絵ろうそくを愛知県からの贈呈品として選出された工房です。
松井本和蝋燭は4人の職人により和ろうそく作りを支えています。職人を紹介します。
3代目和ろうそく職人
和ろうそく芯巻き職人
4代目和ろうそく女性職人
絵師兼デザイナー
この4人で伝統の和ろうそくを製造販売しております。
寺院や家庭用仏壇の伝統の和ろうそくの製造販売を中心として、絵師が描いた手描き絵ろうそくの製作、最近では国内や海外の観光客に人気の絵付け体験を実施しております。また、間近で和ろうそく製造現場を見られる無料見学を実施しております。
岡崎市の葵桜(河津桜)の時期は過ぎましたが、岡崎公園で間も無く開花になる桜まつりや家康公の館、岡崎城にお越しの際は、是非当工房にお立ち寄りくださいね。

コメントをお書きください