=10月の予約可能日情報とお知らせ=
予約サイト💻【じゃらん】からの予約ができるようになりました🧡コースは9つあります。
予約サイトから空き日程や内容がわかりやすいので、お客様のご都合と合うか確認することができます。
プラン詳細や空き日程は、下記サイト体験可能日をご確認ください。
※じゃらん以外にもアクティビティジャパンから予約可能です。お好みのサイトからご利用ください。また、絵付け体験や見学などの詳細を、確認できるサイトは【当工房のオンラインショップの絵付け体験】まで
詳細は☟
アクティビティジャパン
https://activityjapan.com/publish/feature/2270
じゃらん
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000226644/
【実店舗】
愛知県岡崎市十王町2-33
0564-21-4207
松井本和蝋燭工房の【各種体験予約】9月分予約枠を増やしました。
・和ろうそく製造現場見学
・和ろうそく絵付け体験各種
・和ろうそく取材受付
・キャンドルホルダー作り&絵付け体験
新たに追加したのは、日曜日の午前中です。興味のある方は、ぜひどうぞ❕
日曜日に開催できるのは珍しく、期間限定になります。
【キャンドルホルダー作り体験】ご案内です。伝統工芸品和ろうそくにぴったりなキャンドルホルダーを制作します。ご自宅に持ち帰った後は、炎を灯し癒しの時間を過ごしていただきたいです。
キャンドルホルダーに貼るために、お気に入りの伝統工芸品の生地を選びます。オプションで和ろうそくに絵付けもできます。
〜伝統工芸品の生地の紹介〜
❶×岡崎市 草木染め 岡崎市内の『草木染工房しかり』にて制作された生地を使用しています。
❷×豊田市 小原和紙
豊田市小原地区内の『和紙工芸体験館』にて制作された生地を使用しています。
❸×蒲郡市 三河木綿
蒲郡市内の『手織り三河木綿工房 手織場(てばたば)』にて制作された生地を使用しています。
他には、ワークショップ・製造現場見学・教室はこちらのサイトでご案内いたします。
【申し込み方法】アクティビティジャパン・4代目女性職人インスタグラム・電話・メール・FAXなど 【住所】愛知県岡崎市十王町2-33 【電話・FAX】0564−21−4207
=見学について=
2023年まで無料でしたが、2024年から小学生以上は1000円(和ろうそくのお土産付き)になります。
開催日:平日、土曜日10-15時の間(その他要相談)
所要時間:15分〜30分(絵付け体験など希望の方は最大1.5時
間)
料金:1000円 和ろうそくのお土産付き(2024年から実施)
※小学生未満は無料
※学校の先生が引率の場合は無料
※旅行会社・学校団体などのお客様へ
事前に、電話にて日時・人数などをお知らせください
※マイクロバスなどのツアー会社の方へ
バスが停められる駐車場が無いため、あらかじめご相談ください。
【アクセス・最近のニュース】松井本和蝋燭工房とは? 紹介⑥
当工房を数回にわたって紹介したいと思います。
今回は、アクセス方法と近年のニュースです。
アクセスは
岡崎インターから国道1号線へ西向きに車で5分ほど
名鉄東岡崎駅から徒歩8分ほど
岡崎市役所を西へ100mなど
非常にアクセスしやすい場所にあります。
岡崎城へも徒歩15分ほどで行けます。
近年の大きニュースは
様々な認定、サミット関連行事で選定などです。
【和ろうそく絵付け体験】松井本和蝋燭工房とは? 紹介⑤
当工房を数回にわたって紹介したいと思います。
今回は、和ろうそく絵付け体験、無料見学、芯巻き体験です。
和ろうそく絵付け体験コースは3種類あり、好みにより選ぶことができます。
出張絵付け体験も可能なため、人数など用意しているコース以外でも対応可能です。
最高級伝統の和ろうそくの紹介 松井本和蝋燭工房とは? 紹介④
当工房を数回にわたって紹介したいと思います。
今回は、和ろうそくの種類と周辺グッズです。
大きく分けて、
⚫️伝統の和ろうそく 白朱金銀
⚫️岡崎手描き絵ろうそく クリスタル手描き絵ろうそく、墨絵蝋燭®など
伝統の和ろうそくを選ぶポイントとは?松井本和蝋燭工房とは? 紹介③
当工房を数回にわたって紹介したいと思います。
今回は、伝統の和ろうそくを選ぶポイントです。
\\松井本和蝋燭工房とは? 紹介②//
当工房を数回にわたって紹介したいと思います。
今回は、本和ろうそくとは?です。
\\松井本和蝋燭工房とは? 紹介①//
当工房を数回にわたって紹介したいと思います。
よろしければ見てみてください。
#松井本和蝋燭工房 #和ろうそく愛知 #和ろうそく岡崎 #和ろうそく老舗 #和ろうそく紹介 #本和蝋燭 #和ろうそくとは #和ろうそく製造工程 #伝統工芸品製造工程 #伝統工芸品和ろうそく #和ろうそく見学 #和ろうそくお土産 #和ろうそくギフト #岡崎市観光スポット #岡崎土産 #matsuicandle #candleatelier #japanesecandle #omiyagejapan #warousoku #warousokumatsui #japanesecraftmanship #traditionalcraft #japanhandmade