
先日、岐阜市『信長まつり』(木村拓哉様出演映画)岡崎市では『家康行列』が開催されました。
当工房の和ろうそくは、2023NHK大河『どうする家康』嵐の松本潤さんの先輩である元SMAPの木村拓哉さんの主演映画「武士の一分」、V6岡田准一さんの出演映画「蜩の記」(ひぐらしのき)の映画の中では、当工房の和ろうそくが使われました。「武士の一分」〜命をかけて、守りたい愛がある。2006年
監督 山田洋次、出演 木村拓哉 檀れい
「蜩の記」2014年
監督 小泉堯史 出演 役所広司 岡田准一 堀北真希
また、当工房では2015年には徳川家康生誕400周年の記念として20匁和ろうそくに家康の絵を描きました。和ろうそくにゴールドの背景に葵の紋と徳川家康を描いた豪華なオリジナル手描き絵ろうそくを用意しております。
2021年春、2023NHK大河ドラマは「どうする家康」に決定しました。主演はジャニーズ事務所人気アイドルグループ嵐の松本潤さんです。2015年には徳川家康生誕400周年として岡崎市で様々なイベントが行われた記憶があります。
大河ドラマに向けて、松井本和蝋燭工房も様々なイベント、ワークショップなどに参加協力、徳川家康の岡崎手描き絵ろうそくの新作の販売など実施していきます。
みなさま、楽しみにお待ち下さいね。
人気ブログ記事はコチラ
松井和ろうそくを映画「武士の一分」木村拓哉様 「蜩の記」岡田准一様で使用のブログはコチラ
朝日放送『一志相伝』で放映 親子・姉妹の職人として 5/27,6/3放送のブログはコチラ
コメントをお書きください