製造工程 · 2020/04/18 20匁イカリ型和ろうそく③ 松井本和蝋燭工房です。 一昨日からの続きです。 先週から20匁イカリ型の和ろうそくを製作していました。白の和ろうそくは出来上がりましたので、朱の和ろうそくを作るために朱の蝋をかける工程の画像を載せます。 串にささった和ろうそくに丁寧に朱の蝋をかけていきます。ムラができないよう綺麗にかけるために、集中しながら手早くかけます。乾燥させた後、頭と尻を切り朱の和ろうそくも完成です。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください